記事内に商品プロモーションを含むことがあります。
浴衣といえば、夏!
夏といえば、浴衣!
浴衣といえば・・・
帯・下駄・巾着・カゴバッグ!!
これらもしまいっぱなしになって
次のシーズンで使おうと思ったら
”カビていた!”
なんてことがあるグッズたちです。
せっかく素敵なものを買っても
カビていたら、ショックですよね^^;
ということで、
前回の浴衣の洗濯方法や
保管方法に引き続き・・・
今回は
下駄・巾着・カゴバッグの
保管方法をご紹介して
いきたいと思います☆
しっかりお手入れして
来シーズンも楽しみましょう♪
浴衣の保管方法はコチラ♪
お好きなところからどうぞ♪
帯の保管方法
浴衣の帯
「洗濯したり、クリーニングに出すの?」
と、少し疑問になりますよね。
帯の素材にもよりますが、
基本的には洗濯はしません。
”正絹 – しょうけん -”
のものは絶対にだめですよ!
帯は乾いたタオル等で
ポンポンと軽く叩きながら
汚れをとってくださいね☆
汚れを取ったらハンガーにかけ、
風通しの良い場所で陰干しします。
※洗濯バサミで留める時は
ハンカチ等を挟んで、
跡がつかないようにしましょう!
中表にして、シワがないように
二つ折りに畳んでいきます。
畳んだら、そのまま収納でOK!
目立つ汚れができてしまったら、
自宅では絶対に洗わず、
専門のクリーニングに出して
くださいね^^;
下駄の保管方法
浴衣を着た時に
陰ながら活躍してくれた
下駄もしっかりお手入れして
しまいましょう♪
乾いたタオル等で下駄の
汚れをとります。
鼻緒に汚れがついている時は
手洗いしてだめなら・・・
使わない乾いた歯ブラシで
軽く掻き出すように取ってみて
ください。
そうしたら、風通しの良い場所で、
陰干しして湿気を取ります。
湿気を取って乾燥させたら、
下駄が入るサイズの箱に
乾燥剤と一緒にしまいましょう。
あとは風通しの良い場所に
保管するだけです^^
巾着袋とカゴバッグの保管方法
浴衣を着た時の
かわいさ強調グッズ。
見た目も夏らしかったり、
涼しげだったりで良いですよね♪
ですが、季節限定グッズなので!
油断すると・・・
次のシーズンにはカビが!!
なんてこともありますね^^;
巾着袋もカゴバッグも
型くずれしないように
中に紙を詰めてくださいね。
で、そのまま収納でOK!
なんですが・・・
ビニール袋やプラスチックの
カラーボックスに入れてしまうと、
ここは日本なのでカビが生えます!
袋に入れるなら、
布袋がおすすめですね☆
私はクローゼットにS字フックで
巾着袋をぶら下げて保管してました^^
あとは晴れた日に
部屋の換気をするついでに、
押入れやクローゼットも開放して、
定期的に風を通すようにしてます!
まとめ
◇帯のお手入れ+保管方法
◇下駄のお手入れ+保管方法
◇巾着袋とカゴバッグの保管方法
以上の内容をご紹介しました!
いかがでしたでしょうか。
夏を華やかに彩ってくれる
浴衣・帯・下駄・小物たち。
毎シーズン、綺麗に着れるように
夏以外にも思い出して、
風を通してあげてくださいね♪
【浴衣の洗濯・保管方法】はコチラへ♪
それでは、今回はこの辺で!